二千年の歴史をもつ伊勢神宮や
優美な景観の国立公園で知られ、
毎年多くの観光客で賑わう伊勢志摩・鳥羽。
サン浦島 悠季の里は、
伊勢志摩国立公園・鳥羽に位置します。
目の前に広がる雄大な伊勢湾…
朝な夕なに趣きが異なるその美しい情景は
心潤してくれます。
館内を彩る花、緑のしつらい、香り、
そして日本の文化「おもてなしの心」。
湯量豊富で異なる二つの天然温泉と、
伊勢志摩の食材を使った創作料理で、
心と体を癒し、ゆったりと流れる贅沢な時間を
お過ごしください。
伊勢志摩・鳥羽には伊勢海老や鮑、浦村牡蠣、鯛、ふぐ、さらには松阪牛などの三重県を代表する食材はもちろん、四季を通じてさまざまな海・山の幸が豊富です。伊勢志摩・鳥羽の味覚を「最高のかたちで味わっていただきたい…」そんな想いを込めて、地産地消にこだわり、丹精込めてつくりあげた一品一品を、心づくしのきめ細やかなおもてなしにてご堪能ください。
お知らせ
館内のFreeWi-Fiを強化しました。
いつも サン浦島悠季の里をご利用頂きありがとうございます。当館ではこの度、館内のインターネット(Wi-Fi)の環境を強化いたしました。滞在中もリモートでお仕事されたり、また会議に参加されたりといった場合にもご活用いただけます。引き続きご愛顧よろしくお願い致します。
みえ安心おもてなし施設認証制度
「あんしん みえリア」の認証を飲食店・宿泊施設にて所得し登録完了しました。新型コロナウイルスの感染リスクが続く中、安心して飲食、ご宿泊できる環境づくりを進めるため、感染予防対策に取り組む施設からの申請を受け、三重県が基準に基づき現地確認のうえ認証し、ステッカーを交付するとともに認証店を公開する制度です。
施設の感染予防対策を「見える化」することで、より安心・安全に滞在いただける取組みとなります。
※「あんしん みえリア」とは、みえ安心おもてなし施設認証制度の名称で、「安心が見える」「安心なエリア」「安心な三重」の3つの意味を掛け合わせています。
衛生面の取り組み
©MICHELIN
Facebook新着情報